市民大学ちた塾
  1. トップページ
  2. 講座紹介
  3. NEO-KOTOを楽しもう!

講座管理

音楽

NEO-KOTOを楽しもう!

NEO-KOTOを楽しもう!
クリックで拡大します

講座番号:

49

先生:
加古 淳子
レベル:
C(中級者以上)
会場:
大興寺まちづくりセンター 大和室

受講の目安・コメント

独奏・二重奏・三重奏。そして日本古謡「さくら」から、
現代の「花は咲く」といった曲まで「箏(こと)」で
楽しめる曲はまだまだいっぱいあります。
「箏」の音色に魅せられた仲間で、共に学びこれからも
楽しんでいきませんか。

講座内容 「箏(こと)」の基本的な奏法を復習しながらいろいろな曲に
挑戦し、弾く楽しさ、合奏する楽しさを追及する。講座の終わりには「はじめよう」クラスと共にボランティア演奏する。
定員 15名
受講料・回数 6,000円/10回
講座日程 5/17・5/31・6/7・6/21・7/5・7/19・8/2・8/30・9/6・9/20
曜日・時間帯 水曜日  9:30~11:00
教材費 1,000円
教材費内訳 楽譜(レベルに応じて2~3冊)
持ち物・その他 ・楽器 ・演奏用具 ・楽譜 ・筆記用具
備考 ※楽器一式(楽器や爪、譜面台などの演奏用具)のリースあり
(5,000円)
※座奏スタイルが辛い方は立奏(椅子使用)も可能です

ジャンルから講座を探す

  • 001 パソコン・ITメディア
  • 002 語学
  • 003 音楽
  • 004 舞踊・ダンス・体操
  • 005 健康・リラクゼーション・心理
  • 006 美術・書道・手工芸
  • 007 文化・生活・料理
  • 008 文学・歴史・哲学・その他・スペシャル講座