美術・書道・手工芸
にじいろ透明水彩

クリックで拡大します
講座番号:
160
- 先生:
- 根木 花
- レベル:
- ABC(どなたでも)
- 会場:
- 勤労文化会館 工芸室
思い出の場所や物などを、手軽に始めやすい透明水彩で表現をして、お部屋に飾って楽しんでいただければと思います。
講座内容 | 色や道具、物の見方など、基本から始め、描きたいもののポイントを見つけ、自分なりの素敵な作品を仕上げていきましょう。 |
---|---|
定員 | 26名 |
受講料・回数 | 7,000円/10回 |
講座日程 | 5/25・6/15・6/29・7/13・7/27・8/10・8/24・8/31・9/14・9/21 |
曜日・時間帯 | 日曜日 9:30~12:00 |
教材費 | 6,500円 |
教材費内訳 |
・基本の筆4本 ・練り消しゴム ・絵の具12色 ・水彩紙 ※既にお持ちのものがあれば、それをお使い下さい。 |
持ち物・その他 |
・水入れ ・パレット ・鉛筆(2B・B・6B) ・カッター ・定規(30㎝と短いもの2本あると便利) ・雑巾2枚 ・ティッシュ ※ご用意できないものがあれば、ご相談下さい。 |