市民大学ちた塾
  1. トップページ
  2. 講座紹介
  3. お灸でセルフケア♪~心も身体もぽっかぽか~

講座紹介

健康・心理・リラクゼーション

お灸でセルフケア♪~心も身体もぽっかぽか~

お灸でセルフケア♪~心も身体もぽっかぽか~
クリックで拡大します

講座番号:

156

先生:
橋本 祥子
レベル:
ABC(どなたでも)
会場:
大興寺まちづくりセンター 小和室

受講の目安・コメント

熱さを感じた際に、ご自分でお灸を取る事が難しい方はご遠慮下さい。
糖尿病や温感及び血行に障害をお持ちの方等は、必ずかかりつけの医師に相談の上ご受講ください。症状が固定している場合は、先に病院の受診をおすすめいたします。

講座内容 もぐさ、ツボ、お灸の説明。ツボを探りお灸を据えます。
セルフケアの基本やコツ。色んな種類のお灸を試して、皆様に合うお灸を探してみましょう!とにかくお灸を楽しんで、リラックスして過ごしていただけると幸いです。
※煙の匂いが洋服や髪に付着する場合があります。
定員 10名
受講料・回数 3,500円/5回
講座日程 10/16・11/20・12/18・1/15・2/19
曜日・時間帯 木曜日  10:00~11:30
教材費 4,500円
教材費内訳 ・お灸(火を使うお灸各種、火を使わないお灸) 
・お灸缶(灰皿) ・ライター 
・おしぼり ・手作りの資料
持ち物・その他 ・使わなくなったバスタオル等 ・筆記用具 
・お灸を楽しむ気持ち ・肘、膝まで出しやすい服装

◀ 前のページへ戻る

ジャンルから講座を探す