美術・書道・手工芸
気軽に続ける書道(2)
講座内容 |
書の古典から楷書・行書といった書体や、色々な筆づかいを学びます。そのなかできっと新しい発見があり先人の偉大さを再確認することでしょう。 気軽に参加してください。 |
---|---|
定員 | 20名 |
受講料・回数 | 7,000円/10回 |
講座日程 | 7/2・7/9・7/16・7/23・7/30・8/6・8/13・8/20・8/27・9/3 |
曜日・時間帯 | 水曜日 15:00~16:30 |
教材費 | 100円 |
教材費内訳 | ・コピー代 |
持ち物・その他 |
・書道用具(大筆、小筆、墨汁、硯、文鎮、下敷、半紙) ・新聞紙 |